2013-01-01から1年間の記事一覧

辺野古へ移転について

沖縄県の仲井真知事は本日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に向けた政府の埋め立て申請を承認したという。 私は、辺野古への移転はやむをえないと思っているが、ジュゴンなど貴重な動植物の生息する自然の海を埋めるという理由がよく判らない。とい…

明治天皇祭に温泉水99を献納したことについて

10月2日のNHKアーカイブスで平成15年に放映された明治神宮の明治天皇祭第9回例祭の模様が1時間にわたって再放された。実はその時、わが社は「温泉水99」を献納させていただいたが、その模様が写っていたと、知人がわざわざDVDを持ってきてくれた。 …

徳洲会と猪瀬都知事で連日のTVは大騒ぎだ。

この数週間の月曜Mtでの議題が、奇しくもそのものだ。先週の議事録より 金を儲ける。事業を成功させるというのは、並はずれた厳しさ、やり手といわれる能力、強烈な個性を要求される。徳田虎雄理事長の例をみるまでもなく成功した人、大をなした人は例外な…

サラリーマンが一番いい

歌手の世界でも、ゴルフや野球の世界でも、成功できたのは極々ほんの一部の人で、「鹿児島で一番」程度では飯が食えない。ましてや、我々は町内一番にもなれないのだ。では、我々はいかに生きるか。それは「ある程度将来性のある会社のサラリーマンになるこ…

日本の行く末を憂う

先週のTVで「沖縄クライシス(危機)」という言葉があるのを知った。これは、かつて「長寿日本一」であった、沖縄男性の平均寿命が、あっという間に都道府県別順位で30位まで下がってしまったことをいうらしい。その内実が悲惨である。沖縄県は戦後米軍の統…

2)大山巌の偉大さ

もう一つついでに大山巌について是非追記しておきたい。日露戦争で日本を率いたのは、総司令官であったこの大山巌である。この地鹿児島は、西郷さんばかりでなく、沢山の英雄を輩出している。 先週の大河ドラマ「八重のさくら」で大山巌が西南戦争の政府側の…

1)維新の敗者側にも逆境にめげず立派な活躍をした人がいた

・・・大山巌夫人捨松の人生に学ぶ・・・ 放映中の大河ドラマで主人公の八重さんが新島譲と出会ってからますます面白くなってきた。明治維新で首都が東京に移り閑散を極めていた京都を復興させたのは八重の兄の山本覚馬の働きが大きかった。会津藩といえば賊…

オリンピックもいいが、財政赤字をどうする?

オリンピック東京開催が決まって日本中大喜びだ。私個人も楽しみであることは間違いないが、現在の残高830兆円に及ぶ国債の最初の発行は東京オリンピックの翌年であった ということを忘れてはならない。 これまでの、世界各国のオリンピックをみてみよう。…

庶民の生活が一番!

先週、私は滅多にその種のTVは見ないのだが、美輪明宏をボンヤリ見ていたら、「金持ちや出世をした人を羨むことも、劣等感を感じる必要もない。みんなそれぞれ苦しみを持っている。もしかしたら、その人痔かもしれないじゃない」と言って笑わせていた。ま…

桜島の噴煙

先日の8月18日(日)に桜島が大噴火し5000メートル上空まで達し、鹿児島市に大層な降灰があったとTVで何度も伝えられました。全国向けの放送だったので、何人もの知人からお電話をいただきました。また多数のお客様から、水の生産はどうかとのご心配…

動物園のライオンが実は犬だった!?

南日本新聞13.8.19より この国では、公然と沢山の目に触れる動物園でさえ偽装が堂々と行われている。犬をライオンとして見せているというのだから、もう我々の想像外である。 だから、5月に報道された「ネズミ肉」の記事など驚くに当らないかもしれない。 …

高校野球、補欠選手の快挙

今、甲子園球場は高校野球で大賑わいである。8.11の日経新聞に、小さな記事が載った。 作新学院(栃木)に17対5で負けた桜井(奈良)が、代打や守備で途中出場した5人の選手の内、何と!4人が安打を打ったというのだ。面白い現象だと印象に残った。 と…

暑い夏こそ水は常温で飲みたい

最近、コンビニで常温水が静かなブームになっているらしい。温泉水99は、以前から“常温でもおいしい”を売りにしてきました。 「冷たいのは体に負担 水分補給に常温ドリンク」(週刊朝日 2013年7月26日号より)の記事をご紹介します。 熱中症対策には水分を十…

原始生活がいいか資本主義がいいか

今はデフレで世の中かしましいが、国としても個人としても前年を上回る(つまりインフレ)という前提の下に社会が成り立っている。 会社も同様だ。最初は独身の新入社員も、やがては結婚し、子供をもうけ、家を建てる。年を重ねるとその分冠婚葬祭も増える。…

資本主義はインフレを前提にしている

以前、経済成長に大きな疑問を持ったことがあるがが、どうも資本主義社会では、毎年成長することが前提となっているようだ。赤道直下の原住民は±0%の世界で、それはそれで結構幸福のようであるが、わが国は資本主義の最たるものであり、国としても個人とし…

今日よりは明日良くなる社会

先日、朴大統領が日本より先に中国を訪問した。なぜ韓国がここにきて中国との関係を強めようとしているのかといえば、一にも二にも、経済的に日本より中国の方がメリットがあるからだ。近年、高度成長した中で独り日本だけが一人負けの状況だ。20年前には中…

ついでに、ゴルフでもう1題

1978年のことですから、もう35年も前のことになりますが、私が一度目か二度目のアメリカへ行った帰りの羽田空港でのことです。最後の税関チェックのところで、二人の日本女子プロに偶然会ったのです。大きなゴルフバッグと、それよりもっと大きな荷物…

ゴルフで春の大椿事!!

一昨日の16日のこと、いつもの垂水CCの16H、ピンはグリーンセンターより7Y奥でしたので、141Yとみて8Iで打ったところ、典型的なミスショット、右手前のフラッグより35Y程のラフでした。サンドウェッジでアプローチしたところ、ヘボな私にとって奇跡…

貧富の差が激しい国は

先般、安倍・プーチン会談が行われたが、ロシアの貧富の差ははなはだしい。ロシアの1人当りGDPは世界の53位なのに、資産1000億円以上を有する資産家は世界第3位である。(下記参照) 中国、インドはもっとひどい。このような国は何が起こるか判らない。何か…

我々個人も不時の備えを

母国を見限り「大脱出」 働けない 若者の危機 第5部 世界にみる明日 日経2013/3/23 2:00 若者の就職難は欧米から新興国に広がり、世界共通の課題として意識され始めた。放置した国では、社会の基盤を揺るがす事態に至っている。 「もう選択肢がなくなった」…

経済学者の予見も当てにならない(その4)

1920年代の世界大恐慌の時、天才や一流学者も大やけどした例などを常に胸に刻んでおかなければならない。アイザックニュートンや経済学者で高名なアーヴィング・フィッシャーも、1929年のバブルに乗って富を失っただけでなく、暴落直前まで株価の上昇を正当…

地震、もう全然、「科学者」を信用できない(その3)

やしきたかじんの「そこまで言って委員会」の辛坊副委員長の話。 奥尻島は、大水害の後、1人あたり2000万円の工費をかけて島じゅうを10数メートルの防波堤で固めた。人口減少し漁業をやる人もいなくなりジーちゃんバーちゃんと年金で暮らす人ばかり。高…

地震、もう全然、「科学者」を信用できない(その2)

東日本大地震は、それまでのハザードマップで比較的安全とされた地域も被害を受け、日本地震学会は昨年ついに「確度の高い余地は現状では困難」と認めたという。それなのに、南海トラフ地震では32万人の死者が出て、経済被害は220兆円にも達するという。南海…

地震、もう全然、「科学者」を信用できなくなった

13日の兵庫県の淡路島の震度6弱の地震について、政府の地震調査委員会は「未知の活断層が動いた可能性がある」と指摘しているという。エツ!?だって淡路島周辺には100本にも達する活断層があるとされているのに、まだその上、今度の地震の原因は未知のもの…

日本、台湾と漁業権調印

日本と台湾は沖縄県・尖閣諸島周辺海域の漁業権について調印した。 大変に喜ばしいことである。最近の中国は余りにもひど過ぎる。大気汚染、黄砂に加えてPM2.5、ブタの死骸が1万頭、その上、H7N9型とかいう鳥インフルエンザだ。食品の汚染は益々酷くなるばか…

鹿児島の桜の開花は遅い?

テレビでは東京をはじめ日本各地の桜が満開となり大賑わいのようです。ここ鹿児島県垂水は、昨日の時点で、海辺の里の方はまだ1分咲きにもなっておりません。ところが奇妙なことに、山腹のゴルフ場(垂水CC)の桜はもうすぐ満開です。 不思議に思い、或る…

垂水の土人形展

ここ垂水で「土人形展」が開催されている。私の下手な紹介より、地元紙「南日本新聞」の方が余程的確なので、断りもなく失礼ですが転載させていただきます。 併せて大変興味深い写真が展示されておりました。というのは、昭和31年、あの山下清画伯を偶然桜島…

アベノミクスに成長戦略が欠かせない

アベノミクスに対して、私はやらざるを得ない、賛成だという立場ですが、1000兆円の借金を返すための荒業だけに、相当気を付けなければならないのも事実です。最近上梓された「金融緩和で日本は破綻する」(野口悠紀雄著)の裏表紙に 経済の実体には何の変化…

旅は驚きの連続

先週、JRで乗り放題という企画があることを知り家内と東北・四国と駆け回ってきた。なにしろ、一旦払込みすれば、あとは無料だから、気軽にどこへでも行けることになる。 まず、「おしん」の生まれ故郷の銀山温泉に行こうということになった。今年は元々雪が…

「おしん」を見て自分の生き方を考える

本社月曜ミーティング〔2013年1月7日(月)〕議事録(その3)2)「おしん」の再放送がはじまった。あなたの人生を考えるうえで必見だ 昨日からNHKの「おしん」の再放送が始まった。(毎週日BS10:00〜11:30)。日本中の大ヒットとはいえ30年前のことだから今の…